神奈川県でカットサロン・カラー専門店を
展開する株式会社5through

ENTRY エントリー

ブログ blog

『ゾーンに入ること』

今日は、「ゾーンに入ること」について考えてみました。

お久しぶりの投稿になってしまいました。

ここ最近は、何かに取り憑かれたかのように、

ひたすらいろいろな作業をしていました。

まさに、いわゆる「ゾーンに入る」っていう状態です。

夢中のその先にある『ゾーン』

このゾーンに入る感覚は、何とも説明が難しいんですが、

ただ夢中になって作業するのとは全くの別の感覚だと思っています。

朝から晩まで、他のことが目に入らないくらい、

目の前のことにずっと集中できて、

自分でも驚くような力が出せてしまう。

感覚的な話にはなりますが、

夢中になったその先に、ゾーンがある。

まさにそんな感じのイメージです。

ゾーンはたまに突然やってくる

ゾーンに入る感覚は、僕自身も頻繁に経験しているわけではありません。

何かに向けて本気で取り組んでいる時、

気がついたら、夢中になり過ぎて周りが全く見えなくなっている事があります。

食事と睡眠以外の時間は、本当にすべて時間を費やして作業に没頭して、

普段の自分からは想像もつかないような集中力が続いたりします。

そして僕の場合は、この状態が何日も続くこともあります。

本当に、何かに取り憑かれたような…

そんな感じに近いのかもしれません。笑

ゾーンに入ると物凄い力を発揮できる

このゾーンに入っている時は、間違いなく普段とは違う力が出せています。

自分の限界を超えるような集中力で、

何かを成し遂げることが出来ています。

だからこそ、ゾーンに入ることは、何かを形にするうえで、とても重要な要素だと思っています。

自分のタイミングで入れたら最強

もし、自分の好きなタイミングでゾーンに入れるようになったら、

きっととんでもないことを成し遂げられるんだろうなと思います。

でも、正直言うと、

僕自身もそのスイッチがどこにあるのか、まだまだ全然わかっていません。笑

自分で狙って入れないからこそ、

逆にあの集中力が生まれるのかなとも思います。

入り口は、小さな行動から

ただ一つ言えるのは、

まずは動き出すことだと思います。

小さなことでも、まずは手を動かして、取り組んでみる。

気がつけば夢中になっていて、

その先にゾーンの入り口が見えてくるんだと思っています。

行動して、没頭して、とにかく夢中になったその先に、

あるものなのかもしれませんね。

今日も読んでいただき、ありがとうございました!