求人がめちゃ動いてます
採用のこと
ここ最近、めちゃくちゃ求人が動いてます!
色々と水面下で進めているプロジェクトもありつつ、
ありがたいことに、応募もかなり増えていて、面接にもバタバタと動いています。
中には、1日に2件の面接を行う日もあるくらい。
体感としては、2023年の1年間で記録した「48人のエントリー数」を、
今年はもしかしたら超えるんじゃないか…そんな予感すらしています。
今年は「とりあえず会う」スタイルにしてます
これまでは、応募が一気に集中すると、
こちらからお断りせざるを得ないケースも多かったんですが、
今年は少しスタンスを変えています。
「とりあえず直接会って話す!」
やっぱり、直接会って話さないと分からないことって本当に多いんです!
履歴書だけじゃ見えない、空気感とか人柄とか、
そういうのをちゃんと感じたうえで、一緒に働けるかを見極めたいなと思っています。
求人は永遠のテーマ
求人は、どの業種においても永遠のテーマだと思っています。
僕自身もこれまでに何度も試行錯誤を重ねてきて、
自分なりに確立したものが見えてきたような感覚があります。
この辺は、長年の苦労と蓄積があっての話なので、
あまり軽々しくは語れませんが…
もし今後、コンサルティング的な活動をすることがあれば、
そのときは惜しみなく、リアルな話も共有していけたらと思っています。
とりあえず、いい流れが来てます
今のところ、かなりいい流れが来ているなと感じています。
この感覚はめちゃくちゃ大事になってきます。
この辺のお話しも、どこかのタイミングでお話しできればと思っています。
そして、次回はここ最近準備していた新しいプロジェクトについてもお話しになると思います。
ということで、今日はこのへんで!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。