神奈川県でカットサロン・カラー専門店を
展開する株式会社5through

ENTRY エントリー

ブログ blog

『月1回の会議』

今日は、月に一度の「会議」の日でした。

会議といっても、大人数で行うようなものではなく、創業当初からのパートナーである太田と2人だけで行っています。

ミーティングとは違う、会社の“会議”

この会議は、いわゆる日々のミーティングとは違い、会社のことや経営の方向性について、深く話し合うための時間です。

実はこのスタイルでの会議を始めたのは、まだ2年も経っていません。

以前は、営業後に食事をしながら、自然な流れで色々なことを話していました。

ただ、どうしても時間も限られていて、話が中途半端に終わってしまったり、決めるべきことが曖昧なまま終わってしまうことも多くありました。

しっかり話し、しっかり決める

そこで、「話すときはきちんと時間をとって、決めるべきことはその場で決めきる」

そんな意識で、この会議を月1回の定例として始めました。

朝9時から集合し、その日に扱うテーマを事前に決めておいて、納得するまで話し合う。

その結果、これまでなかなか決まらなかったことが驚くほどスムーズに決まっていくようになりました。

やはり、物事を進める上で「メリハリ」や「時間を区切って向き合う姿勢」はとても大切なんだと、改めて実感しています。

いつか、もっと大きな規模で開催できるように

今はまだ2人での会議ですが、いずれはこの会議のスタイルを、もっと大きな規模でも活かせるようにしていきたいと考えています。

きちんと向き合う時間があるからこそ、未来のビジョンも明確になり、実現に向けて動き出せる。

そんな風に思える、充実した会議の時間になりました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!